最近、
暑かったり、寒かったり
急に天候が変わるので、いろいろとめんどくさい日々が
続きますね。
なんなんでしょうね。
もうすぐ梅雨なので
さらにじめじめしてしまうのでしょうねー。
あー
でも雨の音は落ち着くので好きです。
雨に濡れた花とか木々とか屋根から落ちる雨とかも好きです。
でも、じめじめするのと原稿がしけるのが苦手です。
なかなか難しいものです。
天候といえば
この間やたらと強い風が吹いていたときに
鳥が必死で飛んでいましたが、
向かい風があまりに強くて前に進めず、ホバリング状態になっていました。
なかなか貴重な一場面に出会えたと思います。

こんなかんじ。
[甘いぞ!男吾が読みたいのにどこにも売ってない]の続きを読む
スポンサーサイト
2009/05/24(日) 00 14:54 |
未分類
この間、奥田英朗さんの「町長選挙」をやっと読みました。
「イン・ザ・プール」や「空中ブランコ」等のシリーズものです。
「空中ブランコ」は舞台やドラマにもなるくらい有名で
僕も大好きな作品です。
なのでずっと読みたかったんですよ。
話は少し変わりますが、
主人公の精神科医、伊良部先生は
ドラマでは阿部寛さん、舞台では雨上がり決死隊の宮迫さんが演じておられるのですが
僕はこの二人ではかっこよすぎるなあと
ずーっと思っていたのです。
本のイメージとかけはなれてる気がしないでもないというか。
いや、
お二人のはお二人のですごくいいキャラなんですが
本のイメージとちょっと違うっていうだけで。
僕のイメージではあれなんです。。
あの人。
あのゲームの。
そう!
モノポリーのおじさん!あんなイメージなんです。
伊良部先生!
え、わかんないです?
うーんとですね… こんな感じで!

どうでしょう!
…変かなあ…
個人的にはこんな感じだと思っています!
ハイ!
なかなか説明する機会がなくて
ずっともやもやしてたんですよね!
誰かわかってくれる人いないかなあ。
2009/05/08(金) 01 52:00 |
未分類