
「ひとりぼっち惑星」
人工知能同士が戦争している世界で
たったひとりのいきものが
その残骸から部品を集めて
アンテナを作り、言葉を受信して…というシンプルなゲームです。
文字がすべてひらがなで表現されているのも
このゲームと世界観にとても合っていると思います。
ゲームを進めると、ストーリー上のメッセージを受信するのみならず、
こちらから文章を打って、誰かに送信することもできるようです。
そしてまた、誰かが送信したメッセージを受信することもできるようです。
やりとりはできないけれど、
自分の気持ちを文章にして送れるというのは
誰でもいいから自分の言葉を聞いてほしい、自分の存在を知ってほしい、
ということなのでしょうね。
皆、一方通行でもいいから
誰かとつながりたいのかもしれません。
『カイジ』の鉄骨渡りで
「天空を行く一人一人…」「57億の孤独……!!」というシーンを思い出します。
時々ツイッターとかで
ひとりぼっち惑星で発言された文章が
リツイートされてきたりするのを目にしますが、
特にこういうゲームは
誰にも言えない思いのたけを思わず吐き出せる場所なのかもしれません。
[ゲーム猫「ひとりぼっち惑星」]の続きを読む
スポンサーサイト
2016/06/27(月) 20 40:02 |
ゲーム猫

なんか
イキオイでついカードダスっぽくしてしまいました!

というか
てきとうにイラスト描いたあとに背景どうしようかな~と思ってたら
カードダスっぽい!と思って作ってしまったので、
剣とかが全然入らなくなってしまいました…!(笑
2016/06/25(土) 11 25:39 |
女王騎士物語

ドラクエ10でのサブキャラちゃんの人間バージョンです。
サブキャラを作るとき、
兄弟姉妹キャラと似てるキャラを作ってしまう人もいると思います。
この子もまたそうなのでした…!
[らくがき「ドラクエ10 サブキャラ人間ちゃん」]の続きを読む
2016/06/01(水) 22 08:38 |
らくがき(ゲーム)